〈静岡ろうきん〉も感染しない、感染させない行動を継続しています

- 新型コロナウイルス感染症の拡大が続く中、私たちの生活を支えてくれている人たちがいます。
- 今、新型コロナウイルス感染症の治療に当たる医師や看護師などの医療従事者の方々は、最前線で未知のウイルスに立ち向かっています。高度で専門的な技術が必要とされる中、自分や自分の家族の感染リスクを防ぎながら、日々多くの大切な命を救うために献身的に頑張って下さっています。
- 私たちにできることー医療従事者の方々や、彼らを支えるご家族を感謝の気持ちで応援しましょう。
一人ひとりが実践しよう!
- 新型コロナウイルス感染症は、無症状や軽症の人であっても他の人に感染を広げる例があるため、自らを感染から守るだけでなく、自らが周囲に感染を拡大させないための対策が不可欠です。そのためには、一人ひとりの『心がけ』が何より重要です。
- 人と身体的距離をとって接触を減らすこと、マスクをすること、手洗いをすることなど、一人ひとりが日常生活の中で「新しい生活様式」を心がけていくことで新型コロナウイルス感染症をはじめとする各種の感染症の拡大を防ぎ、ご自身のみならず、大事な家族や友人、隣人の命を守っていきましょう。

〈静岡ろうきん〉からお客さまへのお願い
当金庫では、お客さまの健康・安全を最優先に新型コロナウイルス感染症の拡大防止に取組むとともに、お客さまの生活の安定に向けた各種支援(事業性資金に関するものを除く)等の金融サービスの提供を続けております。つきましては、お客さまおよび当金庫職員の感染防止のためのお願い事項がございますので、下記リンクよりご確認いただきますようお願い申し上げます。