特別支援学校 全25校に図書「ロッキーブック」を寄贈
2025.07.15
〈静岡ろうきん〉では、これまで実践してきた社会貢献活動にSDGsを融合させた「静岡ろうきんSDGs実践方針」を策定し、誰一人取り残さない持続可能な地域社会の実現に向けて取組みしています。
今般、子育て支援活動の一環として、静岡県内の県立特別支援学校全25校に、各学校からリクエストいただいた計278冊の「ロッキーブック」を寄贈しました。
「ロッキーブック」とは、寄贈図書に親しみを持っていただけるように名付けた愛称です。この取組みは2025年度で7年目を迎え、寄贈したロッキーブックの累計は1,908冊となりました。
〈ろうきん〉は、今後も「働く人の夢と共感を創造する協同組織の福祉金融機関」として、子育て支援に積極的に取組みしていきます。
記
寄贈先:県内の特別支援学校 全25校
寄贈物:図書(愛称:ロッキーブック) 278冊
寄贈式:2025年7月~2025年8月(県内各営業店より学校へ直接お渡し)
以 上
-
〈2025年7月11日「清水特別支援学校」での寄贈の様子〉 後列左より:静岡県教育委員会特別支援教育課 飯塚指導監・清水特別支援学校 片岡校長
前列左より:「清水特別支援学校」代表生徒さん達・〈静岡ろうきん〉 増田理事長