労働金庫健康経営宣言(労金業態の健康管理指針)

労働金庫は、役職員等の健康増進への取組みを戦略的な「投資」と位置づけ、生産性向上や医療費負担の削減、さらに成長性ある企業として社会的価値の向上を目指す「健康経営」を推進するために、業態全体の健康管理指針として、「労働金庫健康経営宣言」を策定しました。また、静岡県労働金庫では、健康経営宣言の具体化に向け、具体的な行動計画を定めています。

労働金庫健康経営宣言

~労金業態の健康管理指針~

  • 労金業態は、「働く人の夢と共感を創造する協同組織の福祉金融機関」として、その社会的使命と役割を果たすために、職員が心身ともに健康で安心して働き続けることができる職場づくりを目指します。
  • 各金庫・関連事業団体は、職員が心身ともに健康で安心して働き続けることができる職場づくりに向け、具体的な施策を積極的に推進します。
  • 労金業態に働くすべての役職員並びにその家族は、ヘルスリテラシーの向上と健康な心身づくりを自律的に実践します。
     

静岡県労働金庫 行動計画

2022年度~2024年度計画

1.健康管理態勢

具体的施策

  • 現健康管理態勢の維持
  • 保健衛生委員会を毎月開催し、健康管理に関する課題検証・施策展開の協議
  • 産業医・産業看護職・本部スタッフ間の定期的なミーティング等による情報共有

計画の最終到達目標

  • 現健康管理態勢(産業医・産業看護職・本部スタッフ)の維持

2.健康診断・事後措置

具体的施策

  • 健康診断および再・精密検査受診状況の把握と未受診者への勧奨
  • 健康診断実施方法、項目等の適宜見直し(保健衛生委員会で検討)
  • 労金健保が実施する「特定健康診査・特定保健指導」「データヘルス計画」に基づく受診勧奨

計画の最終到達目標

  • 健康診断、再・精密検査の受診率100%達成

3.過重労働対策

具体的施策

  • 保健衛生委員会での時間外労働・年休取得状況の継続把握と、認識された課題に応じた労使での対応策の検討・実施

  • 職場内労使協議の実施(原則毎月)

  • 庫内会議(営業部店課長会議等)での時間外労働に関する情報の共有

計画の最終到達目標

  • 管理職を含めた総時間外労働時間の逓減

4.メンタルヘルス対策

具体的施策

  • 各階層別(新入職員、新任係長、新任次長、管理職、シニア職員等)でのラインケア・セルフケア研修の実施
  • 監督職層までの「メンタルヘルス・マネジメントⅡ種ラインケアコース」の取得推進
  • 保健衛生委員会でのストレスチェック職場単位結果の経年比較の実施と対策等の検討
  • ろうきん健保の健康サービス 「ろうきんけんぽ こころとからだの相談窓口」を周知
  • 職場復帰における支援(リワーク「職場復帰支援プログラム」)の積極活用

計画の最終到達目標

  • 長期(半年以上)メンタル不調休業者数の削減

5.受動喫煙対策

具体的施策

  • 就業時間中(休憩時間除く)の禁煙タイムの徹底
  • 禁煙チャレンジ開催(禁煙外来を案内するなど情報提供を実施)

計画の最終到達目標

  • 完全分煙(建物内禁煙)の徹底
  • 喫煙率の逓減

6.その他

具体的施策

  • 女性特有の健康関連課題への対応、女性の健康保持・増進に関するセミナーを実施
  • 庫内報等による情報提供(新型コロナウイルス関連、食事・運動・アルコール摂取、被扶養者健診の受診勧奨等含む)

計画の最終到達目標

  • 健康経営優良法人(大規模法人部門)認定取得
  • 健康管理に関する各種イベント参加者の増加