教育ローン『役立宣言』
※表示の内容は2021年1月1日現在の内容です。
※表示金利は変更となる場合がございます。
教育ローン『役立宣言』の金利
*表示は2021年1月1日現在の内容です。
金利制度 | 返済期間 | 適用金利 |
---|---|---|
固定金利 | 5年以内 | 1.98% |
変動金利 | 全期間 | 2.40% |
ご利用いただける方
満18歳以上で、お勤めの方(※未成年者は親権者の同意が必要)
同一勤務先・居住地に原則1年以上勤務・居住している方で、保証機関の保証が受けられる方
お使いみち
- 入学金、授業料など(幼稚園~大学院まで可)
- 教材等の購入費用
- 受験費用
- 下宿費用(敷金、礼金、引越し費用など)
- 在学中の仕送り費用
- 他の金融機関で、上記の目的で利用しているローンの借換資金
事業性資金・投機目的資金・負債整理資金にはご利用いただけません。
ご融資金額
最高2,000万円(必要金額が上限)
※静岡県勤信協保証をご利用の場合は最高1,000万円。
※諸条件により異なります。
ご返済期間
最長20年(据置期間を含む)
在学期間の範囲内で、最長6年6ヶ月、元金据置が可能です。(なお、据置期間中は、期間に応じた利息のお支払いをいただきます)
ご返済の方法
- 毎月払い
- 毎月払い+ボーナス払い(ボーナス分は総ご融資金額の50%まで)
担保
不動産等の担保は原則不要です。
保証
保証機関の保証をご利用いただきます。
-
勤務先の労働組合・互助会等が<ろうきん>の会員であり、その会員に所属されている方
日本労信協の保証の場合、保証料は〈ろうきん〉が負担します。 -
上記以外の方
静岡県勤労者信用基金協会の保証の場合、年1.0%(後受方式)の保証料をご負担いただきます。
SMBCファイナンスサービス保証の場合、表示の金利に年1.3%の金利を上乗せします。
*場合により連帯保証人が必要になることもございます。
ろうきん団体信用生命保険
〈ろうきん〉が保険料を負担し、生命保険をセットします。
- ご融資残高が上限となります。
- ご加入いただいた方が、死亡または保険会社が定める重度障がいなど不測の事態に陥った場合には、保険金により借入残金全額が返済されますので、ご家族にご返済の負担は残りません。
-
ご契約者が被保険者になれるのは、以下の要件を満たす場合です。
①満18歳以上66歳未満の方
②「団体信用生命保険告知書」の質問事項に該当する告知事項がない方
※①②に該当しない場合には、個別にご相談させていただきます。 - 「ろうきん団体信用生命保険」の保険金支払い可否は、保険会社の定める事業規約等により判断されますので、告知事項に誤りがあったり、事業規約等の定めにない原因や結果による事態に対しては、保険金の支払がされない場合があります。
- 「ろうきん団体信用生命保険」ご加入者さまに万一のこと(死亡・高度障がい)が生じた場合、ご遺族さま(高度障がいの場合はご本人さま)にご利用いただける付帯サービス「MY(マイ)生活応援ネット」をご用意しています。
その他のご注意
- 諸条件によりお客様のご希望にそえない場合がございます。あらかじめご了承願います。
- 詳しくは窓口もしくはお電話にておたずねください。